
「デザインの勉強する=IT業界に転職したい人や副業やりたい人」
そんなイメージを持っていませんか?
実は、飲食店や事務職など、どんな職場でも「重宝される人」になれる可能性を秘めているのが、Webデザインスキル。
今回は、今の仕事をもっと楽しくできる!そんなWebデザインを学べる、WinスクールWEB系人気No.1講座のご紹介します。
飲食店の仕事をしながらスクールに通い、見事資格取得も叶えたKさんのインタビューも併せてお届けします!
目次
Webデザインスキルの活かし方

- オンラインでも見やすい資料作成
- 顧客を惹きつける販促POP・バナーデザイン
- SNS投稿用ので効果的な画像制作
これらすべてを実現できるのが、実はWebデザインのスキルということをご存知でしたか?
Webデザインを学ぶことで「どういう風に見せたいか」「どうすれば目的を達成できるか」を意識して資料やコンテンツを制作するスキルが身につきます。
もちろん、自社サイトを持つ企業が多い世の中、HTMLやCSSなどホームページのための技術は大きな武器になります。
「Web系に転職するわけでもないのに、勉強するなんて大げさかな?」という方でも、今の職場で「ありがたがられる人」にレベルアップできるチャンスをゲットできる。それがWebデザインスキルなのです。
WinスクールのWEB系人気No.1!「WEBマスター講座」

WinスクールのWEB系講座で人気No.1を誇るのが、「WEBマスター講座」。
https://www.winschool.jp/guidance/web/web_design.html
デザインスキルから、コーディングのためのWEB技術まで合わせて学べるWEBマスター講座は、副業や独立を目指す方にもピッタリのコースです。国の公的制度である、教育訓練給付金を使っての受講もOK!基礎から応用・実務まで、コスパよく学ぶことができます。
「初心者から即戦力にランクアップしたい」、そんな方のスキルアップを、WEBマスター講座が後押ししてきました。
「実際に使えるデザインスキルを持っています!」ということを証明するためにもWinスクールが取得をイチオシしているのが、「Webクリエイター能力認定試験」。株式会社サーティファイが認定する民間の資格試験です。
Webデザイン業界で最も知名度の高い資格の1つで、累計16万人以上が受験しています。実務に必要な知識や技術を体得した証拠であるWebクリエイター能力認定試験は、「Webデザインできます!」と自分や世間に証明できる、スゴい資格なのです。
とはいえ実際の試験は「時間内に指示に沿って、1つのサイトを一から作り上げていく」というもの。正しいHTMLとCSSの知識、スピード感のあるエディタ操作能力が求められます。
独学だと難易度が高いWebクリエイター能力認定試験。Winスクールでは対策講座をご用意することで、一発合格率を98%まで高めています(※対策講座受講者の一発合格率)。
今回は、Winスクールの主催している「Webクリエイター能力認定試験対策講座」でエキスパートレベルの資格取得を実現した、卒業生Kさんにインタビューしました!
飲食店でデザインスキルを活かしたい・Kさんインタビュー

現在は飲食業に勤めています。仕事でExcel等は使ってますが、WEBは未経験です。
コロナ禍で(飲食店の時短営業増加などで)、僕は自分と向きあう機会が増えました。
「新たなスキルを身につけることが重要だ」と考えていろいろ調べた結果、Winスクールに出会ったんです。
説明を聞きにうかがった時、とても丁寧に教えてくださいました。通いやすさの他、教師の皆様の雰囲気が良かったため、Winスクールを選びました。
「WEBデザインを習得すれば今の仕事にも活かすことができ、新しい分野の開拓も出来るのではないか」と考え、Webマスター講座を受講することにしたんです。
Winスクールには、飲食店での仕事を続けながら通学していました。
仕事の合間や出勤前後でのスクール通学は、結構厳しかったです。1コマの時間が非常に長く(※当時、1コマ150分。現在は90分)、集中力が持たなかった事が多々ありました。
なんとか通い続けて、卒業できた時は嬉しかったです。
スクールでの学習以外に、自宅でもトータル4〜5時間程度、模擬問題メインで復習をやってましたね。自宅での学習中にわからなかったことをスクールで確認し、理解を深めました。
Kさんの1日
- 07:30 起床
- 08:30 移動
- 09:20 スクール
- 12:00 移動
- 12:30 ごはん
- 13:00 仕事
- 23:30 ご飯・練る準備
- 25:00 就寝
Webクリエイター能力認定試験の前には、過去問を数回やって臨みました。
Winスクールの「Webクリエイター能力認定試験対策講座(エキスパート)」をやってみて、ゴールが明確になったことで、理解しようとする意欲が湧きました。対策講座を受講してよかったです。
「対策すれば受かるんだ!」と、素直に思いました!
仕事の合間をぬってスキルアップ
現在は店舗の販促POPやチラシも担当

Winスクールでは達成スキル、WEBデザイン初級スキルを身につけることができました。
今の飲食店の仕事でホームページ作成などはしていませんが、お店内のPOP・チラシなどは僕が作成しています。せっかく開拓できたWEBデザインのスキルを、さらに上げていきたいです。
興味がある分野があるのであれば、やらないよりは何事もやった方がいいと思います。勉強は独学でも全然出来ると思いますが、長く続く人はほんの数%だと思うんです。
スクールに通う事で、自ら勉強をする環境を作る。嫌でも行くしかない状況を作る。それを通して、個人として大きく成長できるのではないかと考えています。
成長できる環境、それがWinスクールにはあると思います。
Kさん、インタビューありがとうございました!
まとめ

Winスクールでは、無料の体験授業もご用意しています。補助金や給付金を活用して、実費負担は格安のままスキルアップできるご案内も!
ぜひ一度お近くの校舎まで遊びにきてください。電話やオンラインでのカウンセリングはまずこちらから!
Webデザインのスキルは専門家のもの……と考えてしまいがちですが、学ぶとだれでも毎日の仕事に活かすことができる、プラス・アルファで勉強するのに最高のスキルです!
Kさんのように飲食店勤務の方だけでなく、事務職や接客業まで。
毎日の仕事の見方が変わるWebデザインスキルを、あなたもWinスクールで学んで活かせるようになってみませんか?