
Winスクールの公式YouTubeチャンネルをご存じでしょうか?
WordやExcelといったオフィスソフトだけでなく、IllustratorやPhotoshopなどのデザインソフトからWebデザイン、動画編集、CAD(機械・建築・3DCAD)やインテリアデザイン、プログラミングやネットワーク、注目のAI・IoTまで、お仕事で役立つさまざまなコンテンツを配信しています。
今回はWordのお役立ちテクニックを紹介した動画を集めてみました。2分ほどで見れる動画ばかりなのでスキマ時間にぜひご覧ください。
初心者のためのトラブル回避術 part01
Wordで文章の途中に文字を入力しようとしたらもともと入力されていた文字が消えてしまった!という初心者トラブルの回避術です。昔のワープロを使っていた方はなじみのある機能ですが、今でもたびたびキーボードの押しまちがいによって起きる事例です。
初心者のためのトラブル回避術 part02
Wordを使っていると、いつも使っているアイコンが表示されなくなったということがよくあります。上部にあるアイコンの部分はリボンといい、このリボンが消えてしまった場合の直し方をご紹介します。Office系ソフト共通のテクニックなので覚えておきましょう!
入力を一発変換で時間短縮!?
仕事効率化のファーストステップ
Wordで文字入力をする際、ファンクションキー使えていますか?スペースキーを叩かなくても文字変換が一発でできます。仕事の効率化を目指すならば、まずはキーボードを使いこなそう!
いつやるの?!◯◯でしょ!
文字変換のタイミング
文字入力を行う際の変換タイミングをわかりやすく解説したスーパー初心者向けの解説です。知ってる方も新しい発見があるかも!?
〒や★記号はどうやって入力するの?
Wordで文字入力をしているときに「〒」や「○」、「★」など、キーボードに無い記号の入力方法を解説。記号の名称がわからなくても大丈夫!ちょっとした裏技テクニックもご紹介しています。
文字入力がなんかヘン!!初心者のトラブル解消
文字入力のときに入力がおかしくなってしまった!そんなときは入力方法が変わってしまっていませんか?
なんかヘン!と思ったら解決の糸口になるかも?パソコン初心者のためのトラブル解決法です。
いかがでしたか?気になる動画はあったでしょうか?
さらにWordを基本からしっかり学びたい方はぜひWinスクールのWord講座や、オンラインセミナーのご受講もご検討ください。