機械系の開発や研究の仕事への転職を目指しWinスクール宇都宮校で学習されていた関谷さん。CADソフトの操作もはじめてでほぼ未経験の状態から「3次元CAD利用技術者試験準1級」にも合格し、転職に成功されました。
今回は関谷さんにWinスクールで学ばれた感想や、資格試験合格に向けた学習方法など伺いました。
最初は不安でしたが操作に慣れると楽しく学習を進められました
ーWinスクールを選んだ理由や目的を教えてください。
機械系の開発や研究をする仕事がしたくて転職を考えていました。目指していた職種がCATIAのスキルが必須だったので学習できるスクールを探していたところWinスクールを見つけました。無料カウンセリング・受講相談の雰囲気もとても良かったです。
ー受講コースの「メカニカルCAD+3Dライセンス」を選ばれた理由はありますか?
3次元CADが何なのか、どのようなものかも分からない状態だったんですが、仕事探しをする過程で希望する職種の必要スキルに「CAD」の記載があったので基本からしっかり学習したいと思いました。また、就職には資格もあった方がいいと思い、資格取得も目指せるコースにしました。
3次元CADってどんなCAD?すぐに使える便利機能~前編:マテリアル(材料)~
CATIAやSolidWorks、NXなど、機械設計で使用する3次元CADには様々なソフトがあります。これからCADを学ぼうと考えている方や、現役で2次元CAD使用していて…
ー受講中の思い出や印象に残ったことはありますか?
まず、AutoCADをさわってみてコマンドを覚えるのが大変でした。前職ではパソコンを触らない仕事でしたが、車関係の機械図面を扱っていたので図面に関しては抵抗なく授業を受けることができました。CATIAの学習ではマウス操作に慣れるまでに時間がかかりましたが、慣れてからは楽しく学習が進められました。自分が作った2次元の円や四角が、最終的に3次元で形ができあがっていくのが自分のこれからやりたい仕事に繋がっていてわくわくしました。
できない問題には時間をかけない
ー『3次元CAD利用技術者試験』の勉強で工夫したことはありますか?
3次元CAD利用技術者試験2級の試験対策として、過去問の傾向を確認して筆記をメインに取り組みました。手ごたえはあったのですが、1回落ちてしまいました。どうして落ちたのかいまだに理由がわかりませんが…、1週間後に再チャレンジしてばっちり合格しました。
学習時間は、1日2~3時間を2ヶ月くらい続けた感じです。平日は仕事なので、土日にはもう少し時間をとって勉強しました。
ー継続的な学習ってなかなかむずかしいですよね。すごいです。準1級試験対策のコツも教えてください。
前職での経験上図面はある程度読めるので、リテラシー問題や作図問題は内容を見たらおおよその形のイメージができました。空間把握の問題はすべて解こうとせず、合格ラインである50%の正解を目指しました。できない問題に時間はかけずに先を進めることが試験本番では大切だと思います。先生から早く描ける作図の方法や、テキストに載っていないポイントを教えてもらえてありがたかったです。
CADの資格を取得して、その手に専門職を!~検定試験、合格への道~
突然ですが「CADを使った仕事をしたいなぁ」と思っている皆さん。正直な話、パソコンで行った製図や3Dモデリングというのは…
前職の経験が活かせる新しい仕事に挑戦
ー就職活動はどのようにされていましたか?
転職エージェントを利用しました。コロナ禍だったので担当者とも顔を合わすことなくすべて電話でやりとりしました。職種のプロフィールを作成してもらい、希望する会社の面接を受けました。
前職の自動車を「なおす」仕事から「作る」仕事へ、経験を活かした仕事探しをすることができました。
希望の就職・転職を叶える!「Winスクールの就職・転職サポート」
就職を目指す方への個別キャリアカウンセリングや、参加無料のオンライン就職支援セミナーなどをご用意しております…
さいごに…
ーこれからWinスクールに通う方へのメッセージをお願いします。
パソコンにまったく詳しくなかったけど、基本的なところから学習ができ、手厚いサポートで初心者でもちゃんと授業についていくことができます。必要なのはやる気!
もしかしたら学習したことを転職先で使わないこともあるかもしれません。今のところ僕もCATIAを使わない仕事です。でも覚えておいて損はないと思っています。今の会社も図面を扱うので、3次元に対する知識が身についたことで、Winスクールで学んだ知識が実際に仕事でも活かせています。
資格も持っておけば、自分の引き出しになるので受講してよかったなと思っています!