1. TOP
  2. お役立ち情報
  3. 先輩たちもやっている!効率よくプログラミング学習を続ける方法ベスト3

先輩たちもやっている!
効率よくプログラミング学習を
続ける方法ベスト3

投稿日
2022.11.16
更新日
2023.11.16
先輩たちもやっている!効率よくプログラミング学習を続ける方法ベスト3

「プログラミングを勉強して、今後の人生で活かしたい!」
今後、働く大人の必須スキルの1つになると言われるプログラミング。プログラミング学習を効率よくするには、どんな方法があるのでしょう?

今回はプログラミング学習をめざす超初心者の方に、効率よい勉強方法を解説します。

悩む男性

プログラミング学習してみたい!でもどの言語がいいのかさっぱりわからない!自分にもできるのかな?

そもそもプログラミングってどんなもの?文系の私にもできる?

悩む女性

そんな方にもわかりやすく説明しますね!

コンピュータを動かす
「プログラミング言語」を理解するコツ

●●●●

そもそもプログラミング言語とは、どんなものなのでしょう?

プログラミング言語とは、コンピュータに動作を指示するための、コンピュータが理解できる言語です。いわば、プログラミング言語=コンピュータ語

プログラミング言語でコンピュータに語りかけることにより、コンピュータがさまざまなデザインや動き、情報処理をしてくれるようになります。プログラミング学習とは、人間語からコンピュータ語への翻訳方法を覚えることと、ちょっと似ているんです。

そんなプログラミング言語の学習方法は、英語の勉強方法とよく似ているのが特徴。実際にかんたんな英語もプログラミング言語の中に出てきます。とはいえ、難しい英語はほとんど使わないので安心してくださいね。

プログラミングの構造上、どんな順番でコンピュータに話しかけるかがとても重要です。
「コンピュータが混乱しないようにするには、どのような順番で指示を組み立てればいいか?」
ということを意識しながら学習するので、論理的思考力をきたえることができますよ。

どれから手をつければいいの?迷ったらコレ

  • 大きく分けて、プログラミング言語には2種類あります。
  • ハード用の言語→パソコンや工場機械などを動かすための言語。Cobol、SystemCなど
  • ソフト用の言語→アプリやソフト開発用の言語。Ruby、PHP、JavaScriptなど

一般的に「プログラミング言語」と言われてイメージするのは、後者のソフト用言語のことです。プログラミング言語で書いた文章を「コード(プログラミングコード)」と呼びます

ソフト用のプログラミング言語は、さらに3種類に分けることができます。

  • Windows系→Windows環境で作動するもの。
  • Apple系→iOS(iPhone)やMacintoshで作動するもの。
  • Android系→Androidスマートフォンで作動するもの。

WindowsならWindows語、iOSなら iOS語を使う、みたいな分類ですね。企業によって住み分けされている、と考えるとわかりやすいです。

「いっぱいありすぎてわからない!」と混乱してしまいますが、どのプログラミング言語も元を正せば大元は同じです。

1つのプログラミング言語をマスターすれば他の言語の学習もラクになるので、まずは1種類試しに選んで勉強をはじめてみてはいかがでしょう?

迷ったらとりあえず以下の言語がオススメです。

  • Java(Web制作やアプリ制作ならコレ!スクール学習でプロに学ぶならJavaがイチオシ)
  • Python(直感的な操作ができるので独学者にオススメ!AIや機械学習に)
  • VBA(Excelを爆速効率化できる!令和の事務職が絶対知っておきたい言語)

勉強しても、活用しなければ意味がないもの。種類はたくさんありますが、興味がある分野に関わるプログラミング言語をファーストチョイスにするのがイチオシですよ。

インプットの方法4選

インプットの方法4選

プログラミング言語を勉強するには、まずどこから手をつければいいのでしょう?
イチオシのインプット方法を4つまとめました!

  • 入門書を読む
  • 写経
  • 実物のコードを読む
  • アプリで学習する

毎日少しずつでもプログラミング言語に触れることで、上達が早くなりますよ。

入門書1冊をボロボロになるまで読み切る

プログラミングの学習方法としてオススメしたいのが、自分に合った入門書を1冊、最初から最後まで何度も読み通してみることです。

1冊を熟読することで、全体像やイメージを具体的にふくらませることができます。入門書はそのプログラミング言語の特徴や仕組みなど、初心者にもわかりやすくまとめられています。

まずは初心者向けの入門書を、本屋さんや通販サイトで試し読みしながら選んでみてはどうでしょうか?電子書籍の場合、サンプルを複数ダウンロードして読み比べるのもオススメです。図解付きのものも多く出版されています。自分にとってわかりやすい!と感じるものを選びましょう。

ちなみに初心者向けの本の中には、ある程度IT技術の知識があることを前提として書かれているものもあります。そんな時は「超初心者向け」「IT用語解説入門」などの表記がある入門書も追加でチョイスしましょう。用語がわかるようになることで、スイスイ学習が進むようになりますよ。

写経

写経とは、実際のプログラミングコードを自分の手で書き写してみる練習方法です。

既にできているコードを、延々とテキストエディタに丸写しするだけ。これがなによりも上達をうながすと言います。プロの書いた完成形コードを自分で改めて書き写すことで、その言語の基礎的な文法を体に叩きこむことができます。

ただ写経するのではなく、

  • プログラミング言語の文法
  • 言語の特徴
  • 構成
  • アプリで学習する

などに気をつけて書き写していくと、上達が早くなりますよ。

写経のためのお手本となるサンプルコードは、インターネット上で探すことができます。
入門書やテキストに掲載されているコードを、勉強時間に自分でテキストエディタに打ち込んでみるのも良い方法です。

実際のコードを読んでみる

実物のプログラミングコードを「読む」のを習慣にするのも、オススメのインプット方法です。

英語の勉強でいう「リーディング」にあたります。入門書やテキストの他、オープンソースを公開しているWebサイトなどでサンプルコードを読むことができます。

  • 読む際のコツは
  • 順番
  • 記載方法
  • 法則

などに気をつけて、そのコードがコンピュータに何を意図して語りかけているのか、想像しながら読むことです。いろんなコードを読んでおくことで、書けるようになるプログラミングの可能性がどんどん広がりますよ。

プログラミング学習アプリを使ってみる

スマートフォンのアプリストアで検索すると、プログラミング学習のためのアプリが数多く配信されています。いくつかインストールしてみて、まずは無料の範囲内でプログラミングの世界をお試し体験してみることもオススメです。

実際にコードを書く模擬体験をしながら、感覚的にプログラミングを体感することができます。自分にとって使いやすいプログラミング言語を探す手助けにもなるので、迷ったらアプリインストールからはじめるのもよいでしょう。

アウトプットの方法4選

アウトプットの方法4選
  • 勉強にはインプットだけでなく、アウトプットもとても重要です。
  • コードを書いてみる
  • プログラムを動かしてみる
  • 友達や家族に話す
  • SNSで報告

教科書やコードを読み込むだけでなく、アウトプットを習慣化することで、勉強した内容が記憶として定着しやすくなりますよ!

実際にコードを書いてみる

「習うより慣れろ」という言葉がありますが、プログラミングコードもまずは自分で書いてみることが重要です。実際にキーボードを叩いてコードを書くことで、より実践向けの練習ができます。

学習アプリや練習用プログラムでの模擬体験からはじめて、テキストエディタに自分でプログラミングコードを書くことに慣れていきましょう。

ちなみに実際にプログラミングをする際は、パソコンを使用します。スマホは使いません。

なのでパソコンを触わる時間を長くして、パソコンでの作業に慣れるためにも、メモ帳などのテキストエディタにコードをどんどん書いていきましょう。

実際にプログラムを動かしてみる

コードを書くだけでなく、実際にプログラムを動かしてみましょう。WordPressサイトでもアプリでも、あなたが学んだプログラミング言語を活かせるものなら何でも構いません。

作って運用してみること」を体感することで、自信がつきますよ。自分が書いたコードでプログラムが実際に動くところを見ると、ちょっと感動します。

「親への誕生日プレゼントにExcelVBAで組んだ業務効率化プログラムを贈る」
「友人の開業祝いにWebサイトを作ってあげる」

そんな粋な方もいるとか。

ちなみに、プログラミング学習の成果を発揮できる、コンペやコンテストを開催しているスクールもあるので積極的に参加してみましょう!

友だちや家族に勉強した内容を話す

プログラミング言語を勉強したら、学習内容を家族や友だちにしゃべってみましょう。第三者に話すことで、自分がどれくらいわかっているか・わかっていないかが、正しく把握できるようになります。

また、プログラミングを実際に使うようになると、他のシステムエンジニアやビジネスパートナーにプログラムやコードの説明をする場面が増えます。

どんな意図でどの言語を使って、どういうコードを書くのか?
プログラミング言語はどういう仕組みになっているのか?

自分の言葉で話してみましょう!

SNSで学習報告

アウトプットやモチベーション維持にピッタリなのが、SNSでの学習報告です。
同じところでつまづく仲間や、自分よりうまい人、下手な人……。SNSでの助け合いや教え合いを通して、上達をめざすことができますよ

この後ご紹介するX(旧Twitter)ハッシュタグ「#プログラミング初心者と繋がりたい」なども活用して、どんどん発信してみましょう!

また、「三日坊主になってしまって、なかなか習慣化できない…」と悩む方には習慣化アプリがオススメ!SNS型、目標達成型などいろいろなタイプのものがアプリストアに並んでいます。システマティックに予習・復習や成果報告などを習慣にしたい方はぜひ一度チェックしてみてください。

効率よい勉強のために実践したいこと

効率よい勉強のために実践したいこと

「効率よいプログラミング学習を実現するために実践したい3つのことをご紹介します。先輩たちの力を借りることで、どんどんプログラミングを上達させることができますよ!

  • 先輩やメンターに教えを乞う
  • X(旧Twitter)で繋がる
  • フィードバックをもらって反映させていく

先輩やメンターに教えを乞う

プログラミング学習のためには、先輩プログラマーやシステムエンジニアの力を借りましょう。今は立派にシステムを運用している先輩たちも、はじめはあなたと同じ初心者でした。つまずきポイントや、実際の現場で使う方法など、教えを乞いましょう。

最初からうまくできないのは当たり前。でもついつい「これくらいできて当たり前なのに…」と、自分を追いこんでしまいます。現役のシステムエンジニアも、よくメンターとなる人を見つけて、トラブル解決やプロジェクト達成の助言をもらっていますよ。

X(旧Twitter)ハッシュタグ #プログラミング初心者と繋がりたい

X(旧Twitter)のハッシュタグ「#プログラミング初心者と繋がりたい」は、Winスクール現役講師がイチオシするオンラインのつながりです。

このハッシュタグには、プログラミング初心者同士が切磋琢磨したり、先輩たちによる有益な助言がタイムライン上に流れてきます

孤独になりがちなプログラミング初心者の学習。X(旧Twitter)を通して初心者同士がつながることで、連帯感や達成感を味わえますよ。プログラミング学習に苦戦してる人も、このハッシュタグを気にするだけで成長のための情報が速攻で手に入るかもしれません!

「フィードバックをもらう→実践」を繰り返す

プログラミング学習を進める上で重要なのが、フィードバックをもらうことです。

プログラミング言語の知識がある人から「もっとこうした方がいい」「このコードはとてもいいね!」などの指導をしてもらうことで、よりプログラミング学習を効率化することができます。

スクールへ通って、講師に直接フィードバックをもらえる環境を整えるのもオススメです!特にプログラミング言語をはじめてゼロから勉強するなら、体系的に先生から教わる方がその後の成長速度がはやいと言われています。

どんどんフィードバックをもらえる環境を、効率よいプログラミング学習のために整えましょう!

対面方式のプログラミング講座
Winスクールはこんな人にオススメ

対面方式のプログラミング講座

「駅チカを中心に、全国55ヶ所へ展開しているWinスクール。対面式の講義を通してプログラミング学習ができるWinスクールは、こんな人にオススメです!

  • 自宅だとスマホや動画など気が散ってしまい、集中できない
  • 独学で進める自信がない
  • いち早く現場で実践できる実力を身につけたいく

プロの講師がマンツーマンで、つまずきやすい部分も親切に教えてくれます!どのような講座があるかWinスクールのホームページからチェックしてみませんか?

電話やチャットでもお気軽にご相談ください!

まとめ

超初心者がプログラミング学習を効率よくするための、インプット方法やアウトプット方法をご紹介しました。

効率よくプログラミング学習をするには、入門書を読むなどして基本を知ること。あとは実物のコードを読んだり写経したり、自分で実際にプログラムを動かすなどして、失敗を繰り返しながら覚えるのが最短ルートです。

泥くさい学習方法が、実は一番効率的なんですね。

はじめてチャレンジするプログラミング言語は、わからなくて当たり前!スクールやプロの手も借りながら、スキルアップを目指してはいかがでしょうか?

関連記事