1. TOP
  2. お役立ち情報
  3. 【期間限定・無料動画】IT業界採用担当者が語る「未経験」で転職できる人材テクノプロ・デザイン共催

【期間限定・無料動画】
IT業界採用担当者が語る「未経験」で転職できる人材
テクノプロ・デザイン共催

【期間限定・無料動画】IT業界採用担当者が語る「未経験」で転職できる人材テクノプロ・デザイン共催

未経験で採用される人、されない人

同じように準備しているはずなのに、未経験で採用される人、されない人の違いは一体どこにある? 年間600人の採用を手掛けるテクノプロ・デザイン社の採用担当者がリアルな目線で未経験でも欲しいIT人材について語ります。

2023年2月に開催した「テクノプロ・デザイン社× Winスクール 採用担当者が見る 未経験でも欲しいIT人材」セミナーを、好評につき期間限定でアーカイブ配信いたします!

配信期間:2023年4月30日まで

Winスクールオープンセミナー 採用担当者が見る未経験でも欲しいIT人材 ダイジェスト版

セミナー参加者からのコメント

  • 面接の際に具体的にどのようなエンジニアを目指しているか説明したりポートフォリオなどの実績が重要である事が分かりました。また、最後にお話いただきました、未経験だからこそ不安でエージェント経由がよいのではないかと考えていましたが、直接の応募の方がよいというお話も非常に参考になりました。
  • とても良い企画でありがたいです。不安な気持ちで勉強してますので、勇気づけられました。是非こういう企画は何度もやっていただきたいです。
  • 自身の知らない領域に対して、非常に有意義な話を聴く事ができまして講師の方々に感謝しております。やる気が出ました。また参加したいです
  • 見たほうがいいサイトや、基本情報を学習したほうがいい、目標を明確にするなど、次にとるべき行動についてご教示いただけたことが有益でした。
  • Javaで家計管理アプリを自作しながら、言語仕様だけでなくフレームワークを使った開発、設計知識、データベース周りなど色々学習しながら実務に必要な知識を身につけていきたいという目標があります。(フレームワーク周りについては最近Webシステム開発コースの受講を始めました)
    それまではずっと独学でやってきたので「こういう方針でいいのだろうか?」と悩むこともありますが、やりたい仕事と、それに向けて身につけるべきスキルを意識しながら前向きな気持ちで継続していこうと思いました。ありがとうございました。

このような方におすすめ

  • 未経験からIT業界への転職を目指している方
  • IT業界への転職に不安を感じている方
  • 大手IT企業の採用担当者がどのような目線で採用しているか知りたい方

講師のご紹介

齋田 龍 氏

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
キャリア採用部

1社目:人材サービス企業 営業職
2社目: テクノプロ・デザイン社にて子会社立上げ・営業を経て、現在採用部門責任者

 山本 洋平 氏

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
キャリア採用部 ITソリューション採用課 

1社目:官公庁向けWEBアプリ開発(Java、C#)
2社目:IT・WEB会社向け中途採用コンサル(キャリアアドバイザー)
3社目:テクノプロ・デザイン社にてDX人材採用マネージャー

関連記事